お役立ちコラム

コラム

看護師として働くなら「病院」と「クリニック」どっちがいい?

看護師資格を持っていて就職・転職を考えたとき、「総合病院とまちの診療所なら、どちらが良いの?」と悩んでしまう事も多いです。看護師が働く「病院」と「クリニック」の特徴をご紹介します。

総合病院の働き方

総合病院の働き方

総合病院は、内科や小児科、外科と様々な科があり、入院病棟もある規模の大きい病院です。

「給与や福利厚生が充実している」「休みが不規則で夜勤がある(ローテーション勤務)」「専門知識や技術を磨ける」「スタッフ数が多く、教育制度が充実している」「複数の科で働く可能性がある」といった特徴があります。

基本、総合病院での勤務はハードですが、その分看護師としてのスキルアップが望めたり、お給料が高かったりと、待遇面が充実しています。

クリニックでの働き方

個人で開業しているクリニックには、おおまかに以下のような特徴があります。

  • ・スタッフの人数が少なく、即戦力を求められる事が多い
  • ・少数科、もしくは単科のため、特定の科でしか働かない(最先端技術に触れる機会が少ない)
  • ・かかりつけにしている馴染みの患者さんが多いため、ひとりの患者さんにじっくり向き合える
  • ・お給料が安い場合が多いが、土日祝日など、固定の休日がある(お盆・年末年始も休みである場合もある)

クリニックは、総合病院に比べて比較的余裕を持って仕事に取り組めます。ただし、休みは固定ではあるものの、スタッフが少人数の場合が多いため、平日の休みが取得しづらいケースもあります。

イキイキと働くために…自分に適した勤務先の選択を!

クリニックでの働き方

総合病院とクリニック、それぞれの特徴をあげましたが、どちらか一方だけが優れているという事はありません。

ライフスタイルや探している求人内容…経験・未経験、雇用形態(社員・パート)、給与、勤務体制(日勤・夜勤・常勤)などは人によって異なるため、ライフステージを意識して勤務先を選びましょう。

ピュアスタッフでは、専任のコーディネーターがあなたにマッチした勤務先と出会えるようお手伝いいたします。転職を考えている方、これまでの経験を活かしてステップアップしたい方は、埼玉を中心に求人を取り扱うピュアスタッフへご相談下さい。